こんにちわ、akiko(@__iejin__)です

最近のキッチン
結構ごちゃついてるけど、適度に生活感がある今の方が好き
お散歩の記録

白くて大きいわんこ達に癒される散歩
英国式2匹に真ん中はラブちゃん、可愛すぎ
さて、昨日は運動会でした
太陽の下で元気いっぱいの子供達に癒された〜♡
一眼レフも大活躍で、今までで一番いい写真撮れました!!
でも・・・
子供達が帰ってきて恒例の絵日記を書くんですが、次男がギャーギャー٩( ᐛ )و
絵を描くのが苦手すぎて、自分は絵が下手だから恥ずかしいとか、何回も書き直して紙をぐちゃぐちゃにしたりする。完璧主義な次男は、苦手意識を持ってしまうともうダメ・・・
一緒に書こうとか、絵の練習しようとか、上手だよって褒めてのせて機嫌をとってもダメで。そして、絵以上にテキトーに書かれた文字に私はイライラ。
運動会の感想も、あそこが惜しかったとかダメだったというメガティブな感情が強くて
一方でポジティバーな長男は、あと5mあれば3人抜かしてた!リレー勝ったのは自分のお陰!と言わんばかり(実際は早くも遅くもなく普通。そして女走り泣)
周りと比較することなく、自分を全肯定する長男
ポテンシャルはあるのに、出来ないことを気にしてチャレンジしない次男
結局人生得をするのは・・・長男なのでは?
だって結局は上には上がいる人生なんだから
自分を褒めて満足して生きていった方が絶対幸せ
得意にしなくてもいいけど、苦手意識をなくしてネガなメンタルにテコ入れしたい
小さな成功体験を沢山積ませて、根拠なき自信をつけさせてあげたい
母親として何をしてあげたらいいんだろう・・・
勉強を教えていても、長男はとりあえず解けなくてもやってみる
次男は見た瞬間にやる気喪失、気づいたらどっか行ってる
学年の差はあれど、次男の逃げ癖が気になってしょうがない
好きなことなら誰よりも努力できるからこそ勿体無い!!
そんなことを悶々と考えながら、何とか子供達との時間の過ごし方を考えた私なのでした
友人が遊びに来るのでランチの仕込みを夜な夜な

こちらは豚肉のリエット
350gの豚バラ肉に肉の総量の1%の塩を振って、滲み出た水分を拭き取り
フライパンでカリッと焼き付ける

白ワイン100cc、水100cc、玉ねぎ1/4ザクぎり、タイム、ローズマリー、ローリエ、オレガノ、ニンニクを入れてホットクックで弱火で2時間半煮込む!

こんな感じでとろとろに!!
途中水分が足りなくなってたら足してくださいね、焦げちゃう
ハーブを取り除いてお肉だけ取り出す

包丁で叩いたけど、もっと細かくしたくて結局フープロ
荒々しいのが好きな人はこのままでも

お肉を取り除いたあとの油は冷やして分離させて、沈澱した旨みは次の日混ぜ込んだ!
簡単な豚肉とハーブのリエットの出来上がり
カリカリのバケットに乗せますよ
ここで疲れ果てて寝たので、下からは次の日
前菜に定番のキッシュ!松尾さんのレシピをベースに
今回はスモークチーズを60g使って燻製のキッシュにチャレンジ


あの小さいチーズをチーズグレーターでするのがめんどすぎて、まさかのフープロ
皮の部分が硬いので、食感が不安しかない

焼き上がりはいい感じ〜

試食のため不自然な切れ目
気になっていた食感は許せるレベル!でもやっぱりちゃんと擦ったほうがいいな
グレーター買うならこれ一択↑
燻製感がかなり強くて面白い
でもこれ子供は無理かもな

お次はカリフラワーのスープ
これは冷凍していたカリフラワーのスープの素を牛乳と生クリーム、バターと塩、コンソメで整えた
たくさん野菜を頂いたら、スープの素にして冷凍しておくのお勧めです!

スープにかけるカレーオイルも忘れずに
このミルクパン可愛い

あとは、
トマトのバルサミコマリネ
さつまいもとナッツ、クリームチーズのデザートサラダ
ガーリックキャロットラペ
グリーンリーフ
こちらを常備して前菜プレートは完成!!
メインは、作り置きのサルシッチャでパスタを

いくらも楽しみだね!!
当日の朝は、家の掃除がゆっくり出来そうです!!
そんな感じの盛り付けか、お楽しみに〜!!
********************
Instagramいくらのアカウントは@ikura_m1025 です
いくらの成長を見守っていただける方は、こちらもフォローして頂けると嬉しいです
ブログ村ハッシュタグで犬との暮らし覗き見してみる♪↓
#犬との暮らし #ゴールデンレトリバー #大型犬のいる暮らし
********************
ブログ村ハッシュタグ検索
コメント