こんにちわ、akiko(@__iejin__)です

先週末のご飯の記録とともに・・・
土曜日はこどもリクエストで餃子DAY

我が家の餃子は、ミンチに豚バラの荒微塵を混ぜます
よりジューシーにするため
キャベツは塩で揉んで水分をきゅっと絞りました
味がボケるのも防げます!

塩味の確認をしたい時は
少しだけチンして味を確認!
卵など、生で食べれない時もこうして味見するといいですよ
調理師の子に教えてもらいました

ご飯中はずっと側で見守ってくれています
というかたまに落ちてくる何かしらを逃したくない犬

サラダチキンのサラダ
サラダチキンは最近常備しています
ホットクックで作ると低温調理で柔らかいサラダチキンが出来る〜
サラダチキンはいつもホットクックまかせ
ゆで卵もローストポークもホットクック!!

大葉レモンだれで大人は頂きます
醤油とレモン、胡麻油、砂糖で

子供は自由に包み思い思いの餃子ができました

麦わら餃子とかなかなか良いじゃない

美味しく頂いた土曜日
ってそんなことどうでもいい
日曜日は母の日でしたね
もちろん我が家は朝から通常運転
朝ごはん昼ごはんを作り終えて思った
小学生は母の日について学校で何も学んでこないのか?
幼稚園時代は泣けるような手紙をくれたけど
小学生になってから毎年母の日にガッカリする
ねぇ今日母の日なんだけど・・・
我慢できずにブーブー言った母w
だってさ、今年の母の誕生日もなかなか軽い感じに終わったやん?
お皿くらい洗ってくれても良いんじゃない?
最近土日も祝日も3食作って全部一人で片付けてさ
子供達の勉強見て、ピアノ見て、将棋やってUNOやって
ママ自由時間皆無なんですけど?
溢れ出る不満
空気を読んでパパは渋々お皿を洗い出してくれた
息子達はちょっと今手を離せない!後でする!と言ってゲームしてる
・・・・・・・・
母のイライラ募る
私はお義母さんに1ヶ月前から何あげようか悩んで計画してるのに

今年は澤井珈琲さんにした
そしてインスタで流れてくる
母の日を盛大に祝われているストーリーの多いこと
昔だったらさ、リアルタイムでそんな情報入ってこないじゃん
知らない人ならどーでもいいんだけど
知り合いだと比較して余計落ち込むのよ
見たくなくても入ってくるのよ
そしてモヤモヤしながら思った
やっぱり裏では父の頑張りがあるのでは?
父が子供達をさりげなく誘導して花屋に連れて行って
母を喜ばせているのでは?
お皿洗ってドヤ顔している父へ怒り笑
思い返してみれば毎年母の日何もないなぁ・・・ってモヤモヤしてる気がする
そもそもさ、母の日なんてあるからそーなるんだよ!!
誰だよ母の日作ったの
そんなもんなかったらこんな気分悪い1日にならんわ
要するに
母の日なくなれついでに父の日も
と思った人この指とまれ♡
母の日も変わらないひたすら育児家事な1日を過ごして
唇噛み締めて前向きに生きているお母さん達に幸あれ
ってことでその日の夜も通常運転です

じーじから大量の蛤をもらいました
少しお裾分けしてあとは一気に調理

アクアパッツァ
庭のハーブをたっぷり

蛤のお吸い物

自家製サルシッチャ
沖縄で買ったシナモンバジルを入れて

ライスペーパーで包んだやつはそのままカリッと焼いてみます
あとは茹でたりパスタ用に冷凍にしたり

さあ前菜の出来上がり

マスタードとレモンでいただきます
サルシッチャのライスペーパー包みは途中蒸したら皮がフニャッとしたので
ひたすら焼くのが正解だわ

せせりのワサビポン酢
つまみの定番

蛤アクアパッツァもいい感じ

そしてメインは焼き蛤!!

最高でございました
なんやかんやで炭火最強です
そして全力で片付けをして子供とジェンガしてUNOやって
寝かしつけて母の日は終わりました

みんなが寝た後に出汁とった昆布に
麺つゆつけて食べました
そんな母の日もありますよね
明日も頑張ります
*********************
Instagramいくらのアカウントは@ikura_m1025 です
いくらの成長を見守っていただける方は、こちらもフォローして頂けると嬉しいです
ブログ村ハッシュタグで犬との暮らし覗き見してみる♪↓
#犬との暮らし #ゴールデンレトリバー #大型犬のいる暮らし
*********************
ブログ村ハッシュタグ検索
なくなったので買います

そろそろまな板変えたい

こちらお安い!!

これ可愛い

そろそろ欲しい

買い物しなきゃ
コメント