こんにちわ、akiko(@__iejin__)です
蒸し暑くなってきましたね・・・いよいよエアコンの季節か、やばい。
我が家は吹き抜けで、なかなか電気代がかかるんです

いくら、リビングの階段下にサークルを置いてるのですが
留守番の時、いくらのいるサークル周辺だけを冷やしたいのに
エアコン付けっぱなしって・・・
真夏は寝る時もつけっぱなし・・・?

昨今の電気代を考えたら、無理すぎる
そしてサークルが狭すぎる
よし、もう和室を犬部屋にしよう!!と始動したわけでございます
リビングの一角に位置する和室はこちら

階段横に位置し、閉め切れるようになっています
中にエアコンもついてます

6畳ほどの小さな和室ですが
掘り込み式のスタディコーナーがあります

階段下収納もあり大量の座椅子が・・・

閉じるとこんな感じ!!
こちらを犬部屋にしてしまいまーす
やりたいことリストは
- 床にクッションフロアシートを敷き詰める
- 腰壁モールディングをして壁紙をカバー
- ブラインドを取り外してカーテンに
- 階段下収納にクレートを入れてハウススペース作る
この辺りです!!
一気にはできないので、次回クッションフロアシートの張り替えをレポートします

大変だったよね・・・
では、お楽しみに〜!!

泥犬スタンプでも作ろうかしら
*********************
Instagramいくらのアカウントは@ikura_m1025 です
いくらの成長を見守っていただける方は、こちらもフォローして頂けると嬉しいです
ブログ村ハッシュタグで犬との暮らし覗き見してみる♪↓