こんにちわ、akiko(@__iejin__)です
なかなか梅雨が明けず、雨が続きますね
毎日のようにカッパを着ているいくらさん
お散歩行くためなら・・・とカッパを我慢できるようになってきました

雨の日にお友達に会えるといつもの倍嬉しい

グラウンドの真ん中でワンプロしたら
泥だらけだよ・・・
さて、今回は犬部屋DIY話、第四弾小物編になります!
②犬部屋DIY〜クッションフロア張り替え、難しいのはここ!!
カーテンをペット対応に
元々は和室だったので、和紙のブラインドがついてました

でもこれ絶対破られるな・・・ってことで
ニトリでカーテンを購入しました

遮光性の高いレースのカーテン
さらに、ペットの爪に強いタイプにしました

レースPL003です!!
突っ張り棒とカーテンリングを購入し

あっという間に取付完了!!
ちょっと短めだけど、オーダーするより安いのでこれで完成
ただ、カーテンリングが丸見えなのが不恰好で気になる・・・
カーテンBOXはいつか作ろうかな
今のところ噛んだり引っ張ったりはありません!!

こうやって外を見てるのが可愛い・・・
次はフォトフレームです
ダイソーのフォトフレームで英国風な雰囲気に
殺風景な壁に何かアクセントをつけたくて
ダイソーで買ってきたのはこちら

白のフォトフレーム✖️3
こちらに合わせて厚紙で台紙を作ります

そして家のプリンターで印刷!!
A 4の写真台紙に2枚ずつ印刷しました

いくらが大好きなお友達とのツーショットです!!
英国風にモノクロ印刷

貼って剥がせるフックをつけて等間隔に並べたらOK
モールディングとの相性もバッチリです!!

わかってるのかな・・・
私の友達じゃーんって思ってくれたらいいな

これにて一旦DIYは落ち着きました!!
あとは、いくらに関しては
□階段下収納の改造
□高さのある餌台
のDIYを夏休みにしたい!!
ああ、去年の夏休みは何をしていたか・・・
子供達との密な時間が恐怖でしかありませんが
なんとか毎日の計画を立てて、規則正しく
そして楽しく乗り切りたいと思います!!!

騒がしくなるけど、頑張ろうねいくら〜!!
*********************
Instagramいくらのアカウントは@ikura_m1025 です
いくらの成長を見守っていただける方は、こちらもフォローして頂けると嬉しいです
ブログ村ハッシュタグで犬との暮らし覗き見してみる♪↓
#犬との暮らし #ゴールデンレトリバー #大型犬のいる暮らし
*********************