【全部見せます】キッチン下収納の中身大公開!!

キッチン

ありのままを公開します〜

今回はキッチン下収納です↓

キッチンの品番はリクシルASL2550です

こんにちわ〜!少しずつブログを目にしていただく事が増えて、励みになっています。私はいつもPCで編集するのですが、となると改行がPCベースになってしまい・・・携帯で見た時に

「読み辛!!!」

ってなるんですよね。もっと読みやすく改良していきたいので、テコ入れします!しばしお待ちください←全てが一歩一歩w

毎回、改善ポイントに気付かされます・・・ライティングの勉強もしたいし、デザインも整えたい・・・やりたいこといっぱいです。でも細かい部分にこだわるのはもっと先で、まずは書くことを習慣化したい。

自分で納得できる記事が書ける様になるまで、しばらく時間がかかりそうです・・・

さて、今回はキッチン収納下をご紹介します!!

最近は、料理上手という域を超えて、もはやシェフ!としてあちこちで引っ張りだこの友達のご主人(Sシェフ)が我が家のキッチンに立って料理を振る舞ってくれるのですが!

底とか隅とか掃除が行き届いてなくて恥ずかしい・・・見えないところにゴミが溜まる。整ってないところはすぐ閉める!!笑でも、お友達家族と一緒に過ごす時間が楽しくて、恥ずかしさ忘れて全オープンしてしまいます〜

それでは朝5時に撮った写真!!まずはシンク下収納から。

お気に入りのアイテムが詰まりまくった引き出しの中

シンク下にはボウルや鍋、スライサー、ぶんぶんチョッパー、まな板やジップロック、ラップにバット、ふきんにゴミ袋などです。細々としたものが多いですね

この中でも特に、料理研究家有元葉子さんが監修しているラバーゼのボウルはお気に入り。フチがないから汚れが溜まりにくく、蓋があるからそのまま冷蔵庫に保存できる!

キッチングッズって毎日使うのに、ちゃんと主婦の立場に立って作られていない・・・と気づいた有元さんが開発しているラバーゼ。その開発までのストーリーがまた面白い。

見てみて、フチがくるんってなってないでしょ?

たかがボウル、されどボウルです

毎日使うものこそ、お気に入りで固めたい

我が家は大中小1つずつ。耐熱ボウルもあるので、なんとかなっていますが。足りない時結構ある笑

浅ざるも欲しい・・・

こちらもお気に入り。ラバーゼのバットです

シンク下、下段は現在こんな感じ(汚くてごめんなさい〜)

作り置きや残り物が多い時はここが空っぽになります

無印の容器に入った、重曹やクエン酸などの掃除グッズ。あとはタッパーやら瓶やら、保存容器だらけですね。iwakiのパック&レンジは、色や匂いがつかないし食洗機に入れられるので毎日使っています。

1セットでは足りなくなることも多くて、最近新色のグレーを買い足しました。一時期は売り切れでしたが、今は大丈夫そう

グレーか??とちょっと思った笑

食洗機を挟んで隣の引き出しは、細くて使いづらい・・・調味料を入れていますがイマイチ納得いってないまま5年(はよ動け)

ミーレが大きい分、皺寄せがここに〜!!フレッシュロックはシンデレラフィット!

ここは改良を加えて、また投稿したいと思います!よってサラッと流します笑

その隣のコンロ下はこんな感じ!引出し付きで2段になっています。この引出しがあることで、最近流行りの立てて収納ができない・・・となると、取手がとれるフライパンが収納的にはいい。

上の段に取手がとれるティファール一式置いてます

フライパンはね、最初は一生使えるものを・・・と思って、スキャンパンという永年保証付きのお高いやつを大小揃えたんですよ。でもね、1年経ったら普通に焦げ付くようになってしまって。

永年保証とは言うものの、私の使い方では保証対象外ってコールセンターに言われて・・・調べてみたら、そんな人がいっぱいいました。

どないやねん!!!

もう、諦めました・・・フライパンは使う頻度が高すぎて、毎日丁寧に管理して使うものは、私には向いてない。多少荒く使っても、気軽に買い足せた方がいい

テフロンで一生ものってのはなかなか難しいですね〜性能の落ちたフライパンを高いからって無理して使い続けるってのがストレスになっちゃいますよ

コストコにもよく売ってるこれです↓

鉄フライパンは一生ものだと思ってます、油をガッツリ使う時はこちら

コンロ下、下はこんな感じ。高さがないので、重ねていくしかないのです。右奥の方の調味料容器が統一されていない上に、スタッキングできないのでもやっとしています・・・

最終的にはスタッキングできるオクソーのコンテナに変えていきたい!

最後はコンロ下下段です。ホットサンドメーカーにSTAUBとルクルーゼがあります

ホットサンドメーカーはビタントニオ

ホットサンドメーカー、朝のバタバタしている時間、コンロ前にじっとしているのは無理だなと思って、ほかっておける電気式のこのタイプにしました!

適温を保ってくれるので、焦げることもないし、付属のプレートでワッフルまで出来るのでおすすめです♪放置しすぎると、煙はすごいのでご注意ください

今はまた新しいものが出てますね

あ、忘れていました。コンロ横の小さな引出し。ここでシンデレラフィットなのは、sarasaデザインのスパイスケース。ジャストサイズすぎて感動・・。

奥は詰め替えするか迷って5年・・・

手前だけ整って、奥はテキトーという気持ち悪い状態で5年。でも、何でもかんでも詰め替えるのもキリがなくて・・・各メーカー、ボトル揃えて売ってくれ!せめておしゃれなデザインにして〜

そんなこんなで、キッチン下収納でした〜!!至って普通のキッチンであり、普通レベルの収納なので参考になるかわかりませんが・・・使い勝手を重視しているところがポイントです笑

時間を見つけては、ちょこちょこ変化を加えているので、また整った箇所は随時投稿していきますね〜

ブログ村も参考に

キッチン収納 - ブログ村ハッシュタグ
#キッチン収納

でも一番大事なのは、初期設計より定期的な見直しかもしれない

収納の見直し - ブログ村ハッシュタグ
#収納の見直し

ブラックフライデーみなさん買いましたか??私、迷っているうちに終わるタイプ

今年はクリスマスに加えて結婚記念日、おせちも準備しなきゃ・・・年末のこと考えると目が回る〜

今回もお付き合い頂き、ありがとうございました

読んだよ〜の代わりにポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

フォローもよろしくお願いいたします⇩

いくらいふ - にほんブログ村

楽天roomも遊びに来てくださいね〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました