2階浴室の家事動線、洗面所収納大公開

収納

2階浴室のリアルな家事動線

こんにちは!!

4月からメディリフト(フェイスとアイ)を始めましたが

旦那の方がどんどん若返っていき焦っている私です(今やりながら書いてます)

我が家は2階にお風呂があります(最近増えてますよね?)

・リビングを可能な限り広くしたい

・洗濯動線をワンフロアにまとめたい

というのが2階浴室にした理由です

この選択をするときに、偶然にも2階浴室の新築を建てた友人がいて

朝起きてからの家事動線を確認させてもらったらり

ネットでも調べまくった記憶があります

だって不安ですよね、ネット見たらデメリット出るわ出るわ!笑

実際に住んでみて、私の2階浴室へいく家事動線はこんな感じ!

ーーーーーーーーーーーーーーーー午前の部ーーーーーーーーーーーーーーーーー

AM5時 起床 自由時間(1階和室で作業)

AM6時 子供を起こすついでに、1階の洗濯かごを2階に持っていき洗濯スイッチオン

     2階洗面で洗顔し、脱衣所の子供の着替えをとる

     スキンケアは1階で朝ご飯作りをしながら

AM8時 長男を送り出し、次男の朝食を終えたら洗濯を干しに2階へ

     荒れた洗面脱衣所を簡単に片付け、2階トイレも掃除する

     ついでに自分も着替えて、ヘアセットして身支度完了

ーーーーーーーーーーーーーーーー午後の部ーーーーーーーーーーーーーーーーー

PM4時 2階浴室の掃除チェック(前日最後のひとがやっているはず)

     洗濯物を取り込み、そのまま寝室クローゼットと脱衣所に収納

     1階で使う衣類は持って降りてすぐしまう

PM7時 夕飯を終えたら子供とお風呂に入る

     1階でスキンケア、家事の残り、こどもとまったりTIME

PM9時 2階洗面で歯磨きして子供の寝かしつけ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな感じですね〜

朝夕それぞれ最低でも2回くらいは2階へ上がります

上がったときにどれだけついでに家事を済ませるかが鍵です

洗濯物を入れるかごはパントリーに置いて

子供達は朝着替えた後、ここに寝巻きをポイっと入れます

ちょっとまた整理中のため、パントリー雑然としていますがここに1階洗濯物かごがあります

こちらの白を洗濯物入れにしています

ただ、想定外のメリットとして

2階で過ごすことが多いので汚れも目につきます

だから2階もちゃんと掃除するようになりましたね・・・

一時期空き家になった実家に家族で住んでいたときは

2階って寝るだけの部屋だったので本当に掃除が行き届かなくて!(性格の問題か?)

あと、洗濯物を寝室に取り込んだ際に

寝室のテレビを見ながらゆっくり畳むのが好きだったりします

(1階にいる子供達とちょっと距離できるのが嬉しい笑)

ここでまとめて干してからベランダへ。軒が深いので急な雨でも安心

この寝室の扉を開けると吹き抜けでリビングが繋がっているので

子どもの気配を感じ、会話しながら洗濯が干せます

上にトレーナー干してありますよね、ここから会話します笑

目を離すとすぐに漫画を読み出す長男です・・・

ちなみに歯ブラシは下の洗面にも置いています♪

子供達は朝は下の洗面、夜は上の洗面ですることが多いです

2階脱衣所の収納はこんな感じ

脱衣所はこんな感じで両サイドに収納があります

2階なのでほぼ来客に見られない!!のが嬉しい

実用性を重視して、とにかく収納を多くしました

左側はパナソニックのシーラインD530

右はウッドワンのe・ra・boになります(ファミクロも兼ねています)

座ってドライヤーができるタイプに、右は衣類関係とストックです

そして我が家のお気に入り導線

浴室→主寝室のクローゼット→主寝室→ベランダに繋がっております

旦那が脱ぎ捨てた服をすぐに片付けられるこの導線が楽ちんです

結婚してすぐアメリカ生活をしていたのですが

住んでいたアパートがこの導線でとても楽だったんですよね

湿気が気になるという方も多いと思いますが・・・

安心してください!カビは生えたことないです!!

濡れたまま全裸の子供達がベットにダイブもしてますけどね・・・(もはや気にならない)

パナソニックの収納はこんな感じ

上から洗濯ネット、奥にはサリタニー用品とバブが隠れています

洗濯機の隣っていうのがミソです。その隣には洗濯かごがあるので仕分けしやすい

その下は私のヘアアイロン、無印の不織布仕切りを使っています

そして最後はタオル類、子供でもとれる位置にしています

sarasaデザインのカゴを使っています

シーラインの左側上部です

上から子供のシーズンオフ寝巻き、私のシーズンオフ寝巻き、ドライヤー、スチーマーです

バスタオルはタオルハンガーに重ねてかけて畳みません!

お風呂前に使うスチーマーは10年選手

そろそろコンパクトなやつ欲しい・・・👇

お次は細々としたものが多い鏡裏収納

最初は左側のパパゾーン

主人が管理しているので割とノータッチ

パパが自由に使える場所になります

鏡裏収納は中央は家族、右側私になります

鏡裏収納のポイントは

・人別に管理

・立てれるのもは立てる

・吊るせるものは吊るす

扉で隠せるので私は生活感あっても良いかなと思っています

その下の引き出しはこんな感じ!

タオルは朝シャンする主人用です、この位置がベストみたい

キッチペーパーは私用、タオルは雑菌だらけと聞いてからペーパーに変えました

(主人は思いっきりタオル使っているけど笑)

ついでに汚いところもささっと拭いて捨てれるのでいいですよ

細かいものは無印のアクリスケースで2段重ねにして

使う頻度が高いものは上、低いものは下にしています

引き出しの下はこんなふうにテプラを貼って定位置管理しています

私以外の家族が見てもわかるようにするのが散らからないポイントです

ここでも無印のファイルボックスが大活躍です

掃除グッズやストック、シリコンバケツなどです

私はこちらの正方形のタイプ!

立てて収納しようとすると上とぶつかるのが残念ですが・・・

洗面所収納見るの楽しいですよね、アイデアが詰まってる♪

洗面所収納 - ブログ村ハッシュタグ
#洗面所収納

浮かせる収納 - ブログ村ハッシュタグ
#浮かせる収納

みなさんの収納が心に染みる〜工夫の宝庫!

片付け・収納 - ブログ村ハッシュタグ
#片付け・収納

長くなってしまったので、反対側の棚は次回にします!!(力尽きた)

お楽しみに〜^^

読んだよ〜の代わりにポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

フォローもよろしくお願いいたします⇩

いくらいふ - にほんブログ村

楽天roomも遊びに来てくださいね〜

コメント

  1. ヤスミン より:

    冒頭のメディリフトに興味そそられています(笑)
    買っちゃいそうです・・・(笑)いい情報ありがとうございます。‍♀️

    素敵なお宅ですね〜✨
    機能と動線を十分に考慮されていて、とってもお勉強になります。

    実は、我が家は只今、終の住処を探しているんです。
    今のコンドは持ち家なんですが、手狭なので
    もう少し大きめのコンドミニアムをずーっとリサーチしていて・・・
    ”コレだけは譲れない!”って項目がいくつもあるので、
    来年中には、見つけてお引越しできるといいなっと思ってるんです。

    見せない収納、来客の際に家全体を見られる作りもNGだし・・・
    だから丁寧に説明されているアキコさんのこの記事、
    とっても興味深く読ませて頂きました。

    Mahaloの村ポチ♪
    (ハワイ語でありがとうって意味です – 笑)

    • akiko AKIKO より:

      ヤスミンさんコメントありがとうございます^^
      (私も秋刀魚のコンフィにコメントしましたが、名無しだったかもしれません泣)

      メディリフト、旦那を見て友人が買いました笑
      ただ、主人8キロくらい痩せたのでそのせいもあると思うんです〜
      友人はご主人のBEFORE AFTER撮ってくれるようなので検証します笑

      コンドミニアムって一軒家という意味でしょうか?
      そして終のすみかともなると、条件もいくつもありますよね!
      今住んでるお家もとっても素敵ですが・・・
      ハワイで家探しなんて、なんて楽しそう!夢の世界です!
      最終的にどんなおうちになるのか含めて、楽しみです
      ブログでの情報発信期待しております❣️

タイトルとURLをコピーしました